打合せでした。

が!!
まだ決めきれていない部分が多いので、本ブログでご案内できることがほとんどありません…。
ただ内容に関しては着々と進んでおりまして、明日明後日と大道具あいなの制作(工作?)が予定されております。
Nachaラジオのひとつとして開催されるかたちになるかと思います。
またご来場特典についても準備をすすめておりますので、どうぞお楽しみにしていただけたらと思います。
打合せのあとは学校行事でお休みだったあいかに替わり、天ぷら屋さんに花織aikaのフライヤーを置かせていただきに参りました。

ついでに天ぷらを堪能。

楽しみにしていたホタテの天ぷらをまいこ先生とあいなに奪われそうになり必至に抵抗したところ、もずくとひじきが差し出されました。
明治時代の金兌換比率みたいな不平等さを感じましたが、憐れに思ったのでしょうか、大将がサツマイモとゆずシャーベットをサービスしてくれました。
現実はしょっぱいだけじゃないぞというのを味わえた素晴らしい1日でした。

いっぽう花織aikaは学校行事が重なり今週は週末までリハがありませんが、配信もはじまり『ツキミソウ。』MVもまもなく完成。
オリジナル曲第2弾にもとりかかっております。

イベントスケジュールも調整がすすんでおり、夏の終わり~秋にかけての予定が決まりつつあります。
諸事情でお伝えできないものもありますが、常にいろいろと活動をしておりますのでご安心ください。
そのような経験をふまえ、着実に力を付けた状態でライブパフォーマンスに臨みたいと考えております。
どうぞお楽しみに。
本稿ラストは先日、岐阜に行った際かなり味わい深い看板を見つけたのでご紹介したいと思います。

もう少し振り切れると”特攻の拓”になりますネ。
明日から8月。
今年も2/3が終わりました。
そして、月初めは・・・
そう
イヌにフィラリアの薬をあげる日です。

MM
studio givin
<Twitter>
<Facebook>
<Youtube公式チャンネル>
花織aika
<Twitter>
<Instagram>
<Weibo>
NachaCacha
<Twitter>
<Weibo>