緑茶とウーロン茶

年始に決めた今年の抱負は「カフェインを断つ」こと。

というのも、ただでさえ朝早く目が覚めるので、それならせめて質の良い睡眠を摂ろうと枕・マットレスときて、満を持して摂取するモノにも目を向けたのです。

まずは1ヶ月カフェイン断ちを続けることで身体の変化が体感できるとフェルミ研究所や電撃ランキングでもいわれてましたが、ボクの場合はとくに何も感じられませんでした。
まぁストレスとかストレスとかストレスなど、ほかに原因もあるかもしれないので、このまま続けてみることに。

2ヶ月、3ヶ月と続けるうち、世界はコロナ禍に見舞われ非常事態宣言が出されたり、政治がおかしなことになったりいろいろありましたが、禁断症状のようなものも出ずコーヒー飲まなくても生きてけるじゃんと希望に満ちた毎日を送っていました。

ボクはこれと決めたことは徹底的に遂行するタイプなので、2020年になってから一度もコーヒーを飲んでいません。
あいなとは違うんデス。

ちなみにカフェインの効用は

メリット

・興奮作用
・覚醒作用
・利尿作用

デメリット

・鉄分の吸収を抑える
・自律神経を乱す
・血管収縮
・強心作用

出典:「千葉県医師会広報誌ミレニアム 第69号

で、100ml飲料時の含有量はこちら

出典:全日本コーヒー協会

玉露なんて毎日ガバガバ飲むものじゃないし、やはりコーヒーのカフェイン含有量が頭ひとつ飛び出ていますネ。

今年になってからというもの、コーヒーはおろかオフェオレさえ飲んでおらず、そのかわりに緑茶やウーロン茶を毎日2リットル近く飲んでまさに健康そのもの。
アレルギー検査でも「ホントに現代人ですか!?」と驚かれるほど何にも反応しないし、健康診断でも数値は快調。
まさに健康体

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

あれ?

煎茶とウーロン茶はそれぞれ0.02%なので、2リットルに換算すると…

400mg!!!

コーヒーだと約7杯分じゃーーーん

2020年も第3Qが終わろうとしている今になって気づいたのですが、まったくカフェイン断ちが出来ていないというオソロシイ事実が判明いたしました。

べ、べつにカフェインにアディクト(中毒症状)しているワケではなく、たまたま口にする飲料にちょっぴり多めに含まれていた、というだけのことですね。
あいなとはちがいますよ、あいなとは!!

ちなみに、どうしてもカフェイン摂取が抑えられない方は、コーヒーの約1/6のコーラがおすすめだそうです。

♪シンガー&花アリ追加メンバー募集 

 

studio givin
<Twitter>

<Facebook> 
<Youtube公式チャンネル> 

 

花織aika
<Twitter> 
<Instagram> 
<TikTok>
<リリース一覧> 

 

花織aikaスタッフ
<Instagram>  

 

花柄のアリスメティック
<Twitter> 
<Instagram> 
<TikTok>
ラインスタンプ「人生に疲れたあいなスタンプ第2段」 

 

ギビンマイスイート
<Twitter まいこ>
<Twitter みわ>
<SoundCloud>
46曲入りアルバム『Assorted sweets』

 

NachaCacha
ラインスタンプ「人生に疲れた中高生のためのあいなスタンプ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA