はじめからちゃんとしたものを買う方がやっぱり良いのでありマス

先週末は打合せが思いのほか早く終わったため、ジャンスカーショーに間に合いました。


チーム・ジャンスカーの皆さんのご厚意で巨大化まで!!
平台に上がると予想以上に高く、地明りが灯っていても歩くことさえおぼつかないボクに比べ、マスクを被って薄暗い本番のステージでキレッキレの殺陣を披露するチームジャンスカーの身体能力たるや…。
円谷プロ、やっぱりハンパないや。

街のセットも素晴らしいのです。
近くでみると「無料案内所」とかもあって、女子多めで一方的にいばられるウチみたいなチームでは到底できない遊びゴコロも満載で素敵だと思いました。
映像・照明ともエンタメに振り切れており、前半では市の着ぐるみキャラもバトルステージに登場したそうで、ぜひそちらも観たかったです。

公演前にSNSで必殺技を募集していたのでガチめなのを送ってみたのですが、実際にはちびっこが考えた想像力あふれるものが採用されており自分のオトナ気なさを恥じるのと同時に、選ばなかったチームジャンスカーの英断に心から感謝したいと思いました。

ともかく素晴らしいショーでした。
納期、遅れてごめんね。


まいこ先生が使うパーカッションが増えてきたので、金具(おもにカインズホーム)を組み合わせてスタンドに固定してましたが、しょせんまがいものなのでズレてくるようになりました。


こんなときはスパムカスガイ氏に相談です。

コンテナ2つ分の機材を駆使して日本全国を飛び回るスパム氏なら、目からウロコのアドバイスをくれるはず。

「ワケわからんDIYしてないで、メーカー純正の使ったら?」

と、まぁ至極当然の宣託が。

オススメいただいたPearlのパーカッションスタンド。 うん!コレ。

にょきにょきっとバーが複数本出ているので、必要な楽器をセットしてスタンドに取り付けるだけ。

インチキDIYでこの機材以上の金額を使っていたことを思い出すのもためらわれます。
”忸怩たる思い”を毎週欠かさずお届けしている身としては、今週もミッションクリアといえなくもないのですが、やはりモチは餅屋なのでありマス。

でもね。
そもそもパーカッションもはじめはちょびっとしかなかったんです。

「ボンゴ叩きながらタンバリンもたたきたいよ!」

「シェイカーや拡声器をサッと取れるようにしたいよ」


と女衒に言われるまま気づいたら遊郭で何太夫!?
みたいなノリで、どんどん要求がエスカレートしていったからだと言わざるを得ません。

最近の花織aikaプロジェクトでは同期モノを減らして生寄りにシフトしているので、

「鍵盤周りがスッキリしてセッティングも楽ちん。わーい」

と思っていたのですが、どんどんパーカッションの領域が拡張しており、ステージ上がパーカッションで埋め尽くされるのも時間の問題だと思われます。
足元にもカホンの導入を考えましたが、複数のスタンドが乱立するなかでこれ以上マイクを増やしたくないのでエレクトリックパッドにしました。
先日あいかがツイッターに上げてたヤツです。

電源はパワーサプライ(5V)もしくは乾電池(単3✕4本)で稼働でき、なによりラインで出力できるのでステージ上で鍵盤と混ぜればモニターの観点からも安心。
床や壁が硬い素材で反響がものスゴイ場合は、中と外とで音がズレてフラッターエコーみたいに気持ち悪くなったり、まったく同期やクリックが聴き取れない(広島空港のときがそうデシタ…)なんてことも起こるので、転がし(モニター)に左右されず自分で確認できるようラインものはすべてステージ上で2ミックスにまとめてからPAさんに送るようにしました。

と、ここまで準備は完璧なハズだったのですが・・・。

まいこせんせいの足がバキッとなりました。
本人も「どういう状況でそうなったか覚えてない」というくらい、なにかにもりあがっていたのでしょう。
リハでもエレパッドをためらいがちにそっとふんでいます…。
早く治してもらいたいデス。


今週のあいあいコンビ♪

このアイスクリームのあいな、3週に渡って同じ画像が送られてきています。

ボクが受け取り忘れたのを心配するあいなの気遣い、もしくはポーカーをしているかのどちらかなのでしょう。

打ち合わせ続きでまとまらないので、今回はこのへんで失礼いたしまする。

スタジオギビン 
<Twitter>
<Facebook>
<Youtube>

花織aika
<Twitter> 
<Instagram> 
<Weibo> 
<snapchat>aika kaori(UserName) / aika05036(ID)

NachaCacha 
<Twitter> 
<Weibo> 
ラインスタンプ 「人生に疲れた中高生のためのあいなスタンプ」

ギビンマイスイート
<Twitter まいこ>
<Twitter三和>
<SoundCloud>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA