フロッピー

あらゆる音に音階をつけて演奏するための準備段階として、サンプリングという工程があります。

かつて業界を席巻していたAKAIのサンプラーは、音声データの記録メディア用にフロッピーが実装されていました。
その容量1.44MB。

いまではmp3ファイルでさえ1曲分も記録できません。
ライブラリ用メディアがCD-ROMで販売されていた時代です。

その中に『FX』という効果音シリーズがあり、生活音やノイズ、スウィープ(上昇・下降音)などが入っていました。
シンセを加工して作られたものから、チェーンソーなど工具の駆動音まで内容は多岐にわたるものの、なにに使うんだろ?と思ったりもしました。

時を同じくして、ドラッグと暴力まみれで尖りまくってたトレント・レズナー(NIN)が『プリティ・ヘイト・マシーン』をリリースしたことは大きな衝撃でした。

作った本人以外、誰も楽しめないような前衛作品ではなく、ノイズを有機的なサウンドファクターとして落とし込み、インダストリアルサウンドの地位を確立したのですから。

最近はデビッド・フィンチャー劇伴やアップルミュージック役員とすっかり別属性が馴染んだ感もありますが、やはりナイン・インチ・ネイルズはライブを観たいです。
サマソニやstudio caostなどヒリヒリする空気を纏ったアクトは、ほかではなかなか味わえない…。

あっ、今回はフォーリーがテーマだ。

ノイズを含むSE(効果音)が楽曲制作に使える、となるとそれら自身の制作にも興味が出るのは自然の成り行き。
たとえば、こんな動画とか。

昔もアーカイブされた効果音ライブラリはありましたが、著作権込みの価格設定のため高額なものが多く、汎用性を持たせた素材のため強度にどこか隙がある。
やはりポスプロにおいてワンオフのものは強さは顕著です。




 

『スター・ウォーズ』ライトセーバーの作り方

ドップラー効果を有効につかっているのが分かりますね。

前回のブログに書いた不審者ですが、いまだに捕まっておらず生きてたらまたお会いしましょう・・・と締めようと思ったら、「犯人の遺体が発見された」との報が。

護身用にライトセーバーでもいいですね


 


スタジオギビン「シンガー募集」特設ページ

studio givin
<Instagram> 
<TikTok>
<Youtube公式チャンネル> 
<Twitter>
<Facebook> 

 

花織aika
<Twitter> 
<Instagram> 
<TikTok>
<リリース一覧> 

 

花織aikaスタッフ
<Instagram>  
Maiko Asai
<Twitter>  

 

花柄のアリスメティック
<Twitter> 
<Instagram> 
<TikTok>
ラインスタンプ「人生に疲れたあいなスタンプ第2段」 

 

ギビンマイスイート
<Twitter まいこ>
<Twitter みわ>
<SoundCloud>
46曲入りアルバム『Assorted sweets』

 

NachaCacha
ラインスタンプ「人生に疲れた中高生のためのあいなスタンプ」