節分とまめ

今年の節分は、例年より1日早い2/2だそうです。

節分:
二十四節季のひとつ、立春の前日
昔の日本では、春は一年のなかで最も重要とされ、冬が終わり春が始まる日を特別に節分と呼ぶようになった(諸説あります )

明日立春。故及昏景家毎室散撒豆。因唱鬼ハ外福内四字。
(明日は立春なのでどの家でも豆をまいて“鬼は外、福は内”と唱える)
『臥雲日件録』瑞渓周鳳

季節の変わり目は悪い気が入りやすいとされ

悪い気 = 邪気 ⇒ 鬼っ!!

というコトで、鬼(悪いモノの総称)を追い出し福を取り込む行事として定着したようです。

 

豆をぶつける風習については

・魔を滅する「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る

・鬼の魔の目 =「魔目(まめ)」= 豆

・射る → 炒る → 撒くのは炒り豆を使おう

・「鬼毒」を消して痛みを止めるのじゃ by 神農本草

などと、謂れはいろいろとあるようで。

2/2が節分になるのは、地球の自転の影響から124年ぶりらしいので、豆をぶつけられる鬼のみなさんもいつものつもりでいるとタイヘンですね。

孔雀王でも、視聴率を得るために犠牲になった女性が登場する「追儺の鬼」のエピソードは単行本1巻の第1話でしたネ。

人を呪わば穴ふたつと言う。怨念は呪われた者のみか、呪う者すら同時に滅ぼす。はたしてどちらがあわれか・・・
『孔雀王』荻野真

連載当初、学校でみんな早九字の印を練習してました。

英語では「holiday for end of winter(冬の終わりの祝日)」。

アメリカでは中華系の方が春節を祝うものの、豆まきはしないそうです。

ウチでも豆は毎年用意していますが、外に投げることはありません。

ナゼかって!?

投げた端から、こやつ↓

がパクっと食べちゃうからです。

なお、イヌだけでなく5歳未満のお子様も豆やナッツは控えたほうがよいのですよ。
モチロン思いつきで言ってるワケでなく、ちゃーんと消費者庁が「窒息や誤嚥を防ぐため」として発表してるんですからー。
ふふふーん。
あいなとちがって、たまには良いことも言うのデス。

「歳の数だけ食べなさいっ!」

なんて言われたのも今はむかし。
大豆加工食品は大好きなのですが、その・・・豆はチョット・・・。

 

スタジオギビン「シンガー募集」特設ページ

studio givin
<Instagram> 
<TikTok>
<Youtube公式チャンネル> 
<Twitter>
<Facebook> 

 

花織aika
<Twitter> 
<Instagram> 
<TikTok>
<リリース一覧> 

 

花織aikaスタッフ
<Instagram>  

 

花柄のアリスメティック
<Twitter> 
<Instagram> 
<TikTok>
ラインスタンプ「人生に疲れたあいなスタンプ第2段」 

 

ギビンマイスイート
<Twitter まいこ>
<Twitter みわ>
<SoundCloud>
46曲入りアルバム『Assorted sweets』

 

NachaCacha
ラインスタンプ「人生に疲れた中高生のためのあいなスタンプ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA